雄大な赤城山のふもと
かけ流し天然温泉
源泉湧出量
毎分325リットル
豊富な湯量の自家源泉を全浴槽に使用し、露天風呂では浴槽に入るまで空気に触れていない”生”の源泉かけ流しをお愉しみいただけます。
単純泉弱アルカリ性のお湯は、刺激が少なくやさしい湯ざわりで通称「美肌の湯」ともいわれ、小さなお子さまでも安心してご利用いただけます。





効能
源泉名
敷島温泉 赤城の湯
泉質
単純温泉 低張性弱アルカリ性高温泉
一般適応症
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症
自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
一般的禁忌症
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期